研究会・ワークショップ

天体形成研究会2019

Image

サイエンス・開催趣旨

この研究会は,広い視点で天体の形成に関わる理論的研究と観測の現状についての情報の共有と意見交換を行う機会を設けるものです。

また,本研究室内で学位論文を控えている学生の中間発表も兼ねております。

招待講演

  • 中本 泰史(東京工業大学)
  • 新田 伸也(筑波技術大学)
  • 西 亮一(新潟大学)
  • 花輪 知幸(千葉大学)
  • 三木 洋平(東京大学)
  • 中本 泰史(東京工業大学)
  • 新田 伸也(筑波技術大学)
  • 西 亮一(新潟大学)
  • 花輪 知幸(千葉大学)
  • 三木 洋平(東京大学)
  • 梅村 雅之(筑波大学)
  • 大須賀 健(筑波大学)
  • 久野 成夫(筑波大学)
  • 森 正夫(筑波大学)
  • 矢島 秀伸(筑波大学)
  • 吉川 耕司(筑波大学)
  • Alex Wagner(筑波大学)
  • 高水 裕一(筑波大学)
  • 田中 賢(筑波大学)
  • 安部 牧人(筑波大学)
  • 福島 肇(筑波大学)
  • 朝比奈 雄太(筑波大学)
  • 井上 茂樹(筑波大学)
  • 五十嵐 朱夏(筑波大学)
  • 加藤 一輝(筑波大学)
  • 阿左美 進也(筑波大学)
  • 保田 敦司(筑波大学)
  • 佐々木 竜志(筑波大学)
  • 曽我 健太(筑波大学)
  • 竹澤 多聞(筑波大学)
  • 田崎 翼(筑波大学)
  • 木下 真一(東京大学)
  • 小山 紗桜(新潟大学)
  • 石倉 来実(新潟大学)
  • 山田 優太郎(新潟大学)
  • 五十嵐 太一(千葉大学)
  • 中村 帆南(筑波大学)
  • 細谷 亮太朗(筑波大学)
  • 井上 壮大(筑波大学)
  • 内海 碧人(筑波大学)
  • 大滝 恒輝(筑波大学)
  • 倉西 嶺人(筑波大学)
  • 高橋 幹弥(筑波大学)
  • 山本 剛大(筑波大学)
  • 和間 雄司(筑波大学)
  • 数野 優大(筑波大学)
  • 鈴見 祐悟(筑波大学)
  • 橋 拓海(筑波大学)
  • 益川 洋武(筑波大学)
  • セツ ウンハン(筑波大学)

重要な日時

  1. 2019年 9月 10日(火) :申し込み締め切り
  2. 2019年 10月 18日(金) :ワークショップ開会
  3. 2019年 10月 19日(土) :ワークショップ終了

プログラム

  • 講演基調:30 分 + 10 分
  • M2の学生:20 分 + 10 分
  • B4の学生:15 分 + 5 分

プログラムPDFダウンロード

天体形成研究会の詳細のご案内PDFダウンロード

1 日目( 10月 18日(金) )

9:15 ~ 10:25 セッション1 座長: 井上 茂樹
9:15 ~ 9:25 はじめに:開会挨拶 梅村 雅之(筑波大学)
9:25 ~ 10:05 高赤方偏移銀河の電離構造に対するAGNの影響  曽我 健太(筑波大学)
10:05 ~ 10:25 AGNフィードバックの効率 セツ ウンハン(筑波大学)
10:25 ~ 10:45 休憩
10:45 ~ 12:15 セッション2 座長: 加藤 一輝
10:45 ~ 11:25 Milky Wayのthick disk形成シミュレーションとMissing Satellites Problem  佐々木 竜志(筑波大学)
11:25 ~ 11:45 天の川銀河におけるサブハローの衝突シミュレーション  数野 優大(筑波大学)
11:45 ~ 12:15 M17領域の赤外暗黒星雲における雲衝突の役割  木下 真一(東京大学)
12:15 ~ 13:25 昼食
13:25 ~ 14:25 セッション3 座長: 田中 賢
13:25 ~ 13:55 ALMAを用いたz=3.2サブミリ波銀河の高解像度イメージング  小山 紗桜(新潟大学)
13:55 ~ 14:25 宇宙マイクロ波背景放射とザックス・ヴォルフェ効果  石倉 来実(新潟大学)
14:25 ~ 14:45 休憩
14:45 ~ 15:45 セッション4 座長: 阿左美 進也
14:45 ~ 15:25 銀河中心ガス円盤におけるブラックホールの力学的進化〜円盤中の合体条件〜  竹澤 多聞(筑波大学)
15:25 ~ 15:45 原始惑星系円盤の基礎的なシミュレーションと卒業研究に向けた展望  橋 拓海(筑波大学)
15:45 ~ 16:05 休憩
16:05 ~ 17:35 セッション5 座長: 五十嵐 朱夏
16:05 ~ 16:35 GaiaDR2を用いたUpper Scorpius OBアソシエーションの解析  山田 優太郎(新潟大学)
16:35 ~ 17:05 Small JASMINE observation of highly obscured star forming regions  西 亮一(新潟大学)
17:05 ~ 17:35 MHDリコネクションの未解決課題への取り組み  新田 伸也(筑波技術大学)
17:35~ 終了・写真撮影
18:30 ~ 20:30 懇親会@徳樹庵

2 日目( 10月 19日(土) )

9:15 ~ 10:55 セッション6 座長: 朝比奈 雄太
9:15 ~ 9:55 2次元輻射輸送方程式を用いた光バイオイメージング  田崎 翼(筑波大学)
9:55 ~ 10:25 原始惑星系円盤内の雷によるコンドリュール形成:輻射流体力学計算  中本 泰史(東京工業大学)
10:25 ~ 10:55 円筒座標系で見かけの特異点を取り除いた数値シミュレーション法  花輪 知幸(千葉大学)
10:55 ~ 11:15 休憩
11:15 ~ 11:55 セッション7 座長: 高水 裕一
11:15 ~ 11:35 未定  益川 洋武(筑波大学)
11:35 ~ 11:55 未定 鈴見 祐悟(筑波大学)
11:55 ~ 13:05 昼食
13:05 ~ 14:25 セッション8 座長: 安倍 牧人
13:05 ~ 13:35 Changing Look AGNの輻射磁気流体シミュレーション  五十嵐 太一(千葉大学)
13:35 ~ 14:05 星形成領域におけるダスト粒子の光散乱による円偏光生成 福島 肇(筑波大学)
14:05 ~ 14:25 休憩
14:25 ~ 15:25 セッション9 座長: 阿左美 進也
14:25 ~ 14:55 アンドロメダ銀河North-Westernストリームとダークマターサブハローの相互作用  三木 洋平(東京大学)
14:55 ~ 15:25 理論モデルを用いた分子輝線の擬似観測  井上 茂樹(筑波大学)
15:25 ~ 15:45 休憩
15:45 ~ 17:05 セッション10 座長: 福島 肇
15:45 ~ 16:25 星形成領域における有機物生成とキラリティ  中村 帆南(筑波大学)
16:25 ~ 17:05 dusty gasの輻射重力源へのHoyle-Lyttleton降着 細谷 亮太朗(筑波大学)

懇親会

  • 徳樹庵
  • 10月 18日(金)
  • 18:30 ~ 20:30
  • 有給者 4000円 学生 3000円

Science Organizing Committee

  • 宇宙物理理論研究室(筑波大学)

Local Organizing Committee

  • 宇宙物理理論研究室M1の学生(筑波大学)