宇宙物理理論研究室に関する各種情報

活動・アクティビティ

当グループでは,年間を通じて以下のような活動を行っています。

参加者 日時 内容
昼食会 研究室全員 毎週水曜 12:00 ~ 13:30 諸報告
合同昼食会 宇宙物理理論研究室全員+宇宙観測研究室全員 毎月第三火曜 11:30 ~ 12:10 合同昼食会 学会・研究会・国際会議報告,諸報告
研究室コロキウム 研究員・大学院生・外部ゲスト講演者 毎週水曜 13:30 ~ 15:30 研究内容の紹介
宇宙フォーラム スタッフ+ゲスト講演者 第三火曜 15:30 ~ 17:30 研究内容の紹介
論文紹介(詳報) M1 以上の発表者 毎週水曜 12:30 ~ 13:00 投稿論文の内容を詳しく英語で紹介する
論文紹介(速報) M1 以上・希望者が発表者 毎週水曜 13:00 ~ 13:30 アーカイブに投稿された最新論文のタイトル,著者,アブストラクト+α の内容を英語でまとめる
ジャーナルクラブ(オンライン開催) 宇宙物理理論研究室全員+外部の参加者 毎週金曜 12:00 ~ 13:00 最近の論文について議論する場。Benty Fields を利用。
天体形成研究会(ハイブリッド開催) 宇宙物理理論研究室全員+宇宙観測研究室全員+外部の参加者・招待講演者 10月頃 M1が開催する研究会。内部と外部の学生や院生,研究員やスタッフが発表
さよなら公演界(オンライン開催) 研究室全員 3月頃 研究室を去るM2・D3・研究員などが好きな内容(趣味など)で発表する
新歓バーベキュー(休止中) 宇宙物理理論研究室全員+宇宙観測研究室全員 5月頃 バーベキューを通じてお互い知るようになる
コーヒー英語(休止中) 4年生・院生 + Wagner 週一回 コーヒー・お茶を飲みながら英語で研究・サイエンス・論文について気楽に話す機会。論文紹介のにおすすめ。
懇親会(オンライン開催) 宇宙物理理論研究室全員+宇宙観測研究室全員 研究会やさよなら講演会後,外部ゲストの講演などの後

開催中のセミナー

宇宙物理理論研究室では下記のようにセミナーが行われています。

大学院生のみなさまは研究室コロキウムが必須です。また,それ以外のセミナーを少なくともひとつ履修してください。宇宙物理セミナーと宇宙物理特別研究の単位取得に必要です。
卒研生のみなさまは研究室コロキウムと宇宙物理基礎セミナーが必須です。これらは卒業研究の単位となります。余力があれば,それ以外のセミナーも受講できます。
担当者 日時 教科書・資料
1 研究室コロキウム[必須] 研究室のスタッフ 毎週水曜 13:30 ~ 15:30 各自の研究内容の紹介
2 宇宙物理基礎セミナー(宇宙流体,輻射輸送)[必須] 大須賀 週一回 「宇宙流体力学の基礎」日本評論社,シリーズ宇宙物理学の基礎1,福江,梅村,和田 著
「Radiative Processes in Astrophysics」Wiley-VCH, Rybicki and Lightman 著
3 銀河セミナー 週一回 Galactic Dynamics (second edition), James Binney and Scott Tremaine 著
4 宇宙論セミナー 吉川 週一回 Modern Cosmology, S. Dodelson
宇宙論の物理,松原隆彦 著
大規模構造形成 集中講義ノート(吉川)
5 ブラックホール・セミナー 大須賀 週一回 「Accretion Power in Astrophysics」Cambridge University Press, Frank, King, Raine 著
「Black‐Hole Accretion Disks: Towards a New Paradigm」 Kato, Fukue, Mineshige 著
「一般相対論入門」日本評論社,須藤 著
6 星間ガスセミナー(使用言語は英語と日本語) 矢島,Wagner 週一回 「Physics of Interstellar and Intergalactic Medium」 Bruce T. Draine 著
「Stellar Structure and Evolution」 Rudolf Kippenhahn 他 著
7 集中講義 外部の先生 年一回

その他

宇宙物理理論研究室では下記のようにその他の単位には無関係なセミナーが行われています。

担当者 日時 教科書・資料
1 CAB(計算宇宙生命)セミナー 梅村,大須賀,矢島,福島,CCS 生命グループのかた,他 週一回 研究進捗報告・論文速報
2 光バイオイメージング・セミナー 梅村,矢島,安部,高水 週一回 研究進捗報告・論文速報
3 ライン輻射輸送・ライン輻射流体検討会 大須賀,矢島 第一火曜 15:30 論文精読&研究進捗報告