発表リスト (2023年度、庄司関連のみ) <<|>>
- Mitsuo Shoji, Overview of our research collaborations performed in the research area of “molecular movies”, 高速分子動画国際シンポジウム2023、淡路夢舞台、2023年11月30日-12月1日、口頭発表+ポスター発表.
- M.Shoji, M.Takeshi, Y.Hori, Y.Shigeta, H.Hayashi, T.Okajima QM/MM Free energy simulation for the catalytic reaction of bacterial copper amine oxidase, The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, The Nagoya Congress Center, Nagoya, Poster, 2023/11/14.
- Mitsuo Shoji, QM/MM study of the reaction mechanism of sesamin biosynthesis by cytochrome P450, ICCP450-JSSS, Granship, Shizuoka, oral (invited), 2023/9/28 (9/25-29).
- Mitsuo Shoji, Origin of homochirality of amino acids, ICPAC Bali 2023, The Petra Bali Resort & Villas, Bali, Indonecia, Oral (invited), 2023/9/15 (9/12-17).
- Mitsuo Shoji, The reaction mechanism of bacterial copper amine oxidase: interplay of theoretical QM/MM calculations and experimental methods, CJK-WTCC, Sungkyunkwan University (SKKU), Korea, Oral (invited), 2023/6/21 (6/20-23).
- Mitsuo Shoji, Quantum chemistry study of the origin of homochirality of amino acids, Sungkyunkwan University (SKKU), Korea, Poster (invited), 2023/6/21 (6/20-23).
- ○庄司光男、量子化学計算を活用した複雑酵素反応および生体分子ホモキラリティ機構の解明、量子生命科学会第5回大会、大阪大学、2023/5/19、口頭発表(研究奨励賞受賞講演).
- ○庄司光男、渡辺七都稀、堀優太、重田育照、梅村雅之、アミノ酸のホモキラリティはアミノニトリル前駆体の異性体過剰に起因する、量子生命科学会第5回大会、大阪大学、2023/5/18、ポスター発表.
- ○庄司光男、”高速分子動画”領域で研究連携中の酵素反応の量子化学解析についての最近の進捗、令和5年度シンポジウム・領域会議、理研横浜、2023/5/10-11, ポスター発表.
発表論文
- Y.Kumagai, R.Takabe, T.Nakazono, M.Shoji*, H.Isobe, K.Yamaguchi, T.Misawa-Suzuki, H.Nagao, T.Wada*, Water oxidation utilizing a ruthenium complex featuring a phenolic moiety inspired by the oxygen-evolving centre (OEC) of photosystem II, Sustainable Energy & Fuels, 8, 905-913, 2024. published on 2024/3/7 DOI:10.1039/d3se01610b
- Q.Chen, T.Yamada, K.Miyagawa, A.Murata, M.Shoji, K.Nakatani*, A new small molecule DoNA binding to CAG repeat RNA, Bioorganic & Medicinal Chemistry, 98, 117580, 2024. online online 2023/12/25. DOI:10.1016/j.bmc.2023.117580
- T.Murakawa*, K.Kurihara, M.Shoji, N.Yano, K.Kusaka, Y.Kawano, M.Suzuki, Y.Shigeta, T.Yano, M.Adachi, K.Tanizawa, T.Okajima*, Neutron Crystallography of a Semiquinone Radical Intermediate of Copper Amine Oxidase Reveals a Substrate-Assisted Conformational Change of the Peptidyl Quinone Cofactor, ACS Catalysis, 13, 12403-12413, 2023. DOI:10.1021/acscatal.3c02629
- A.Sato, M.Shoji*, N.Watanabe, M.Boero, Y.Shigeta, M.Umemura*, Origin of Homochirality in Amino Acids Induced by Lyα Irradiation in the Early Stage of the Milky Way, Astrobiology, 23(10), 1019-1026, 2023. DOI:10.1089/ast.2022.0140
- N.Watanabe, M.Shoji*, K.Miyagawa, Y.Hori, M.Boero, M.Umemura, Y.Shigeta, Enantioselective amino acid interactions in solution, Physical Chemistry Chemical Physics, 25, 15023-15029, 2023. DOI:10.1039/D3CP00278K
- N.Watanabe, Y.Hori*, M.Shoji*, M.Boero, Y.Shigeta, Organocatalytic-racemization reaction elucidation of aspartic acid by density functional theory, Chirality, 35, 645-651, 2023. DOI:10.1002/chir.23573.
その他(発表, 出版, 行事等)
- 庄司光男、原田隆平、堀 優太、Hengphasatporn Kowit、藤木涼、重田研10周年記念シンポジウム、筑波大学 計算科学研究センター ワークショップ室, 2024/3/16.
- 庄司光男、アミノ酸ホモキラリティと生命起源についての理論化学的アプローチ、量子生命科学ハンドブック、第2編、第2章、第1節、page 243-250, 監修:瀬藤 光利、荒牧 修平、株式会社エヌ・ティー・エス、ISBN:978-4-86043-882-1、発刊日: 2024年3月7日.
- 梅村雅之、庄司光男、NHK ヒューマニエンスに協力(BS101チャネル、2024年1月9日18:00放送回(”左と右”生命を左右するミステリー)に一瞬出演)
- 佐藤皓允、庄司光男, 梅村雅弘ら, プレスリリース, アミノ酸のホモキラリティは天の川銀河系形成時のライマンアルファ光で形成された , CCS, 2023/9/25
- 村川武志、庄司光男ら, プレスリリース, 中性子結晶構造解析によって酵素ラジカル反応中間体の詳細構造を初めて解明-酵素を効率的に働かせるための“手品のタネ明かし”- , CCS, 2023/9/20
- 庄司光男, 理論化学会レクチャーシリーズ#5 酵素反応機構と生命起源についての理論的探求 、 オンライン、2023/7/27, 28.
- 庄司光男, 筑波大学ポッドキャスト 「研究室サイドストーリー」#036 地球上の生命はどこからやってきた?計算で解き明かすアミノ酸と銀河形成の関係、 研究紹介配信、2023/7/21.
- 庄司光男、アミノ酸のホモキラリティ獲得機構から生命の起源を探る、招待講演(東京理科大学大学院理学研究科化学特別講義1)、東京理科大学、2023/7/19.
- 庄司光男、アミノ酸のホモキラリティ獲得機構から生命の起源を探る、公開セミナー、筑波大、on line, 2023/6/19。
- 庄司光男、かけはし(KEK-U.Tsukuba-AIST)、研究課題”孤立分子の生成・進化・崩壊メカニズム研究”に参画(代表者:冨田成夫), 2023年度.
- 庄司光男、藤原孝彰、堂浦智裕、高速分子動画、若手オンラインセミナーの開催(担当)、2023/7/12, 8/23, 11/10.
- 庄司光男、研究奨励賞受賞、量子生命科学会、第5回大会、大阪大学、2023/5/19.
- 庄司光男、藤原孝彰、堂浦智裕、若手シンポジウム開催、令和5年度高速分子動画シンポジウム、理研横浜、2023/5/10.