研究会・セミナー

開催案内 「富岳成果創出加速プログラム」基礎科学合同シンポジウム 2024 (1/8-10)

『富岳』成果創出加速プログラムにおいて基礎科学にかかわる5つの研究課題の合同によりシンポジウムを開催し、素粒子から宇宙、物性・量子にわたる幅広い分野においてスーパーコンピュータ『富岳』を活用した研究がどのように進めるか議論します。
シンポジウムでは、5つの課題による成果報告のほか、一般講演も募集します。関連分野の研究発表を歓迎します。

詳細や参加を希望される方は、下記のウェブサイトをご参照ください。
https://kds.kek.jp/event/52621/

  • 開催期間 : 2025年1月8日(水) ~ 10日(金)
  • 場所 : アーバンネット神田カンファレンス
  • 言語 : 講演は日本語、発表スライドは英語で準備することを推奨 (一部英語のセッションを設ける予定)
  • 主催 : 計算基礎科学連携拠点 、 橋本 省二 (KEK素粒子原子核研究所)、 大須賀 健 (筑波大学)、 山崎 剛(筑波大学)、 堀田 英之 (名古屋大学)、 山地 洋平(物質材料研究機構)


開催案内 WTK/CPS 大気境界層乱流ミニ研究会 (1/21)

地球大気での境界層の扱い方について、その理論から高解像度計算を念頭に置いたモデル化と実装の取り組みまで、その現状と問題点を紹介頂き、議論を行うことを予定しています。 本課題は共催として参画します。

詳細や参加を希望される方は、下記のウェブサイトをご参照ください。
https://www.gfd-dennou.org/seminars/wtk/2025-01-21/

  • 開催期間 : 2025年1月21日(火) 10:00 - 17:00
  • 場所 : 神戸大学 惑星科学研究センター (CPS) & ZOOM 会議室
  • 世話人 : 林 祥介、 樫村 博基 (神戸大学 CPS)



すでに終了した研究会

名大ISEE研究集会「情報科学技術との融合による太陽圏物理学の新展開 」 (9/9-10)
天文・地球科学分野などにおける太陽圏物理学周辺分野での融合状況を中心に共有する共同研究会を行います。太陽圏物理学と情報科学の融合状況を俯瞰することで、太陽・太陽圏研究と情報科学における新しい融合の方向性を模索することを目的とします。本課題は共催として参画します。

参加を希望される方は、下記のGoogle Formから8/23 24:00JSTまでにお申込みください。
https://forms.gle/hQL8dBXLNKt2GKsE7

  • 開催期間 : 2024年9月9日(月) ~ 10日(火)
  • 場所 : 名古屋大学 東山キャンパス(講演者は現地参加のみ、聴講はZoom参加可)
  • 世話人 : 飯田 佑輔 (新潟大学)、 堀田 英之 (名古屋大学)、 大須賀 健 (筑波大学)、 森脇 可奈 (東京大学)
  • 主催・共催 : 名古屋大学 宇宙地球環境研究所
            「富岳」成果創出加速プログラム:シミュレーションとAIで解き明かす太陽地球環境変動
            「富岳」成果創出加速プログラム:シミュレーションとAIの融合で解明する宇宙の構造と進化


AstroAI Asian Network (A³ Net) summer school (9/2-6)
AstroAI Asian Network は、アジアでのネットワーク構築に重点を置き、天体物理学のための人工知能と機械学習 (AI/ML) 手法について学生と研究者を教育することを目的としています。
第1回サマースクールでは理論的な講義、実践的な演習、共同プロジェクトを行い、AI/ML 技術の最新の進歩と、複雑な天体物理学的問題の解決への応用を探求することを目的に開催いたします。本課題は協賛として参画します。

詳細や参加を希望される方は、下記のウェブサイトをご参照ください。
https://cd3.ipmu.jp/a3n/

  • 開催期間 : 2024年9月2日(月) ~ 6日(金)
  • 場所 : 大阪大学 中之島センター(対面のみ)
  • 主催 : Jia Liu (CD3, Kavli IPMU)、Kentaro Nagamine (Osaka University)、Hironao Miyatake (KMI, Nagoya University)、Kateryna Vovk (CD3, Kavli IPMU)、Leander Thiele (CD3, Kavli IPMU)、Linda Blot (CD3, Kavli IPMU)、César Jesús-Valls (CD3, Kavli IPMU)


日本天文学会2024年春季年会 企画セッション Z2.「機械学習による天文学」 (3/11-12)
機械学習を活用している、もしくは利用を計画している研究者が最新の成果や情報を持ち寄ることで、機械学習による新たな天文学を醸成することを目的に開催いたします。
詳細や参加を希望される方は、日本天文学会年会HPをご参照ください。
https://www.asj.or.jp/jp/activities/nenkai/

  • 開催期間 : 2024年3月11日(月)~ 12日(火)
  • 場所 : 東京大学 本郷キャンパス
  • 言語 : 日本語
  • 世話人 : 大須賀 健 (筑波大学、代表)、 森脇 可奈 (東京大学)、 藤井 通子 (東京大学)、 富田 賢吾 (東北大学)、 滝脇 知也 (国立天文台)、 堀田英之 (名古屋大学)、 植村 誠 (広島大学)


「Workshop: AI-driven discovery in physics and astrophysics」 (1/22-26)
物理学・天体物理学において、AI/MLならではの発見をする方法を探ることを目的として開催します。本課題は協賛として参画します。
詳細や参加を希望される方は、下記のウェブサイトをご参照ください。
https://cd3.ipmu.jp/ai4phys/

  • 開催期間 : 2024年1月22日(月)~ 26日(金)
  • 場所 : 東京大学 柏キャンパス Kavli IPMU
  • 言語 : 英語
  • 主催 : Kavli IPMU 、 Simons Foundation


「成果創出加速」基礎科学合同シンポジウム (12/18-20)
2023年度から『富岳』成果創出加速プログラムに新たに採択された基礎科学にかかわる4つの研究課題の合同によりシンポジウムを開催し、素粒子から宇宙、物性・量子にわたる幅広い分野においてスーパーコンピュータ『富岳』を活用した研究がどのように進めるか議論します。
シンポジウムでは、4つの課題による成果報告のほか、一般講演も募集します。関連分野の研究発表を歓迎します。

詳細や参加を希望される方は、下記のウェブサイトをご参照ください。
https://kds.kek.jp/event/48556/overview

  • 開催期間 : 2023年12月18日(月)午後 ~ 20日(水)(ただし19日午後は富岳NEXT FSシンポジウムのためプログラムなし)
  • 場所 : 筑波大学 東京キャンパス (オンライン参加も可能ですが対面参加を推奨します)
  • 言語 : 日本語 (一部英語のセッションを設ける予定)
  • 主催 : 計算基礎科学連携拠点 、 橋本 省二 (KEK素粒子原子核研究所)、 大須賀 健 (筑波大学)、 山崎 剛(筑波大学)、 堀田 英之 (名古屋大学)


「Workshop: Astro AI with Fugaku」 (9/11-12)
「富岳」成果創出加速プログラムの三つの宇宙・地球関連プロジェクトの、合同ワークショップを開催いたします。
基調講演のほか、参加者の方々による研究紹介と、いくつかのグループに分かれてのグループワークを予定しています。

詳細や参加を希望される方は、下記のウェブサイトをご参照ください。
https://cd3.ipmu.jp/fugakuAI/

  • 開催期間 : 2023年9月11日(月) ~ 12日(火)
  • 場所 : 筑波大学 東京キャンパス (オンライン参加も可能)
  • 言語 : 発表およびスライドは英語 (日本語での質問もOK)
  • 世話人 : 森脇 可奈 (東京大学)、 大須賀 健 (筑波大学)、 堀田 英之 (名古屋大学)、 Jia Liu (Kavli IPMU)