僕の趣味など、、、


○ 星を見ること(研究とは別)

ただ、ぼーっと見てるだけでいい。
一回生の時、サークルの合宿で見た乗鞍の夜空は、すごかった。


○ ジョギング

最近、(なぜか天文同好会の)友人にとにかく走りたくなるという
変な病気をうつされて、走るようになってしまった。
時たま何かの大会に出たりする。

今まで参加した大会の数々

ランナーの為のホームページへ


○ 読書

昔は(中学生頃まで)、よく読んでたんだけど、
高校時代にほとんど読まなかった。
(今では、ちょっと後悔している。)
SF好きだし、普通の本も好きなんだけど、高校生時代に読んだ
カール セーガンの「Cosmos」は内容が豊富で、
非常に面白く、この道にはいるきっかけの一つになりました。
また、高校の国語の先生が熱狂的なファンだった、
宮本 輝 さんの本も、知らず知らず洗脳されていたのか、
大学に入って読むようになりました。
「何が良いんだ?」って聞かれても正直言って分からないんだけど、
退官された、宇宙物理の 上杉先生の「なんか、優しい感じがする?」
という言葉が、当たっているような気がします。
関西の人で、本の中にも関西弁が出てきたりして、
親しみやすいっちゅうか、なんか、こう、良いんですよ。
初めての人には、「泥の河」あたりが、お勧めかな。
あと、大学4回生の頃に読んだ「青が散る」のラストあたりには、
何となく自分をだぶらせて、浸ってしまった。


○ 映画鑑賞

マイナーから、メジャーまで、面白そうなものは見る。
特にマフィアものは、大好き!
好きな俳優は、(メジャーどころばかり、)
男優では、Al Pachino、Mel Gibson
女優では、Gabrielle Anwar

こんな映画はいかがですか?(僕が今まで見た映画のことなど。)


○ 音楽

ハードロックから、みーはー系までいろいろ。

洋楽 ハードロック Bon Jovi Van Halen Deep purple Europe
Mr. Big Pretty Maids White Snake Heart
Aerosmith Led Zeppelin
ロック ToTo Seal Phil Collins Richard Marx
The Rolling Stones The Beatles Nelson Cyndi Lauper
その他 Julia Fordham Enya George Winston
邦楽 ハードロック The Yellow Monkey X
ロック 布袋 寅泰 B'z TM Network Buck Tick
Mr. Children Wands Boφwy 渡辺美里
その他 坂本 龍一 高橋 幸宏 YMO 喜多郎
T-SQUARE Kryzler & Kampany

なお、分類は独断と偏見です。


僕のホームページの一番最初へ