BON JOVI 大好き!!!
What's 「Bon Jovi」…
ボーカルのJon Bonjovi、ギターのRichie Sambora、キーボードのDavid Brian、
ドラムのTico Toresの四人からなる、AmericaはNew Jersey州出身のHard Rock Band
(最近、ベースのAlexが抜けた。)
音楽を聴き始めたきっかけのひとつがBON JOVI。
中学時代の悪友が、Hard Rockずきで、彼に汚染されてしまった。
産業ロックと言われようが、ポップスだと言われようが、
好きなもんは好きなんやから、しゃぁないやん。
とにかく、僕にとっては男らしくて、かっこよくて、、、
言葉にはできませんね。
もちろんラブソングもいいのだけど、どちらかというと、「男らしさ」
みたいなのを歌った曲が、いかにも!って感じですきだなぁ。
*お勧めのアルバム!
やっぱ、その地位を不動にしたと言われ、とんでもないセールスを記録した、
「New Jeasey」
これでしょう。
「いかにも!」って感じの曲が入ってます。
中でも、友情を歌った「Blood on Blood」が最高に気に入ってます。
*お勧めの曲!
僕は「Keep the faith」収録の
「Bed of roses」
あるひと曰く「極上のラブバラード」。
これが、一番!知らない人は(いないかな?)、とにかく聴くべし!
Richieのギターソロも、めちゃかっこいい。
また、ビデオもあるんだけど、これがまた、かっこよすぎ!
アルバムに入ってない曲でも、いくつか気に入ってる曲があって、
★Love is war (single?「Living in sin」に収録)
★Border line (single?「Border line」に収録)
★Boys are back in the town (映画「Navy Seals」のサウンドトラックに収録)
★Cama de rosa (「Stars in Spanish」というcompilation CDに収録)
(Bed of roses のスペイン語バージョン)
★Levon (「Two rooms」という、Elton Jhonのトリビュートアルバムに収録)
(Jon、Tico、Davidが参加、曲自体はもちろんElton Jhonの曲なんだけど)
また、Jon(「Young Gun II」)、Richie(「Stranger in this town」)、
David(「On a full moon」)のソロアルバムもなかなか良い。
あと、有名なのかも知れないけど、「Wanted dead or alive」という曲が、
「ハーレーダビットソン & マルボロマン」という映画のオープニングに
使われていたのには少々驚いた。(でも、はまってるんだけど。)
☆ライブレポート(at西宮球場、on 5/16 1996)
実は初めてのBON JOVIのライブでした。
席は、ステージに向かって右側のスタンドの結構前の方。
「以外にステージが近くて良かった。」と思いつつ、、、?
目の前をマーチングバンドが、ぞろぞろと通り過ぎていく。???
「いったい何が始まるんだろうか、まさかあれが前座に出てくるとか、、、」
とけげんなおももちで、BGMに流れている、「Boys are back in the town」を聴く。
(良く考えたら、そのまんまの曲だね)
「やっぱり前座は、、、」と思いつつ、ちょっと拍子抜けした気分で、
マーチングバンドのドラムに耳を傾けていると、ぞろぞろと、いろんな楽器を持った
連中が入ってくる。
「えぇ〜。」と、ちょっと失望しかけたその時、なにやら聴き覚えのある旋律が、、、
お約束といえば、お約束ってきもしないではないけど、「Lay your hands on me」
だった。
おぉ〜、もうこの時点で鳥肌が立ってしまった。
スタジオではメンバーが誰一人としてまだ出てきていないのに、
オールスタンディングで、盛り上がりをみせた。
「このままなだれ込むのか?」と思いきや、バンドは退散していく。
?と思った次の瞬間、花火とともにメンバーが現れ、歌い始める。
もぅ、会場の盛り上がりは一気に頂点に!!!
背筋がゾクゾクしてて、それが最後までず〜っと続いてた。あんなん、始めてやった。
途中、ステージの前にあったもう一つの小さなステージにうつって、
アコースティックで何曲か披露してくれた。
横浜の最終日にやったという噂の大好きな「Bed of roses」はやってくれなかった
ものの、
「Blood on Blood」他、好きな曲(といっても、ほとんどがそうだけど)を
やってくれて、
大満足であった。
特に、昔懐かしいヒットチューンをやってくれたときには、
昔からのファンなら誰でもそうなんだろうけど、すんごい叫び声とかが聞こえた。
御多分に洩れず、僕も一緒に歌っていた(と思う)。
何度かアンコールに答えて出てきてくれ、そして、花火が上がって幕を閉じた。
次の日、朝起きたら、、、
筋肉痛だった!
おまけに、喉も痛かった。
始めての野外ライブコンサートで、、、やってしまった。