筑波大学スーパーコンピュータシステム「T2K筑波システム」
運用開始イベント

開催案内

6月2日(月)より運用を開始する、筑波大学の次期スーパーコンピュータシステム「T2K筑波システム」のオープニングに際し、関係者による挨拶、東大・京大と共に3元中継で行う記念シンポジウム、ならびにT2K筑波システム見学会を以下の通り行います。

本イベントはどなたでも自由にご参加頂けます。また、事前登録も特に必要ありませんので、ぜひご参加下さい。

開催日時・場所

日時: 2008年6月2日(月) 14:15 - 18:00
場所: 筑波大学計算科学研究センター 国際ワークショップ室

プログラム

14:15 - 14:30 関係者挨拶
14:30 - 14:50 システム概要紹介
15:00 - 16:45 T2Kシンポジウム
−T2Kオープンスパコンによるペタスケール計算への道−

主催:T2Kオープンスパコンアライアンス
(筑波大学計算科学研究センター、東京大学情報基盤センター、 京都大学学術情報メディアセンター)

メイン会場:東京大学武田先端知ビル 5階武田ホール

副会場:筑波大学、京都大学。それぞれ各会場と TV 会議システムで中継

参加費:無料

・15:00〜15:30 御挨拶

  • 米澤 明憲 (東京大学情報基盤センター長)
  • 美濃 導彦 (京都大学学術情報メディアセンター長)
  • 朴 泰祐 (筑波大学計算科学研究副センター長)
  • 関根 仁博 (文部科学省研究振興局情報課情報科学技術研究企画官)

・15:30〜16:45 パネル討論
「ペタスケール計算への道: T2Kオープンスパコンによる学際研究・教育・支援」

  • 司会:
    • 石川 裕(東京大学 情報基盤センター)
  • パネリスト:
    • 関根 仁博 (文部科学省研究振興局情報課)
    • 姫野 龍太郎 (理化学研究所)
    • 吉川 耕司 (筑波大学計算科学研究センター)
    • 朴 泰祐 (筑波大学計算科学研究センター)
    • 羽角 博康 (東京大学気候システム研究センター)
    • 片桐 孝洋 (東京大学情報基盤センター)
    • 大村 善治 (京都大学生存圏研究所)
    • 中島 浩 (京都大学学術情報メディアセンター)

17:00 - 18:00
 
T2K筑波システム見学会

※筑波大学計算科学研究センターからは、東京大学・京都大学各会場にPolycomによって接続し、挨拶とパネルディスカッションを行います。

Center for Computational Sciences, University of Tsukuba