abstract
森 正夫 氏

「アンドロメダの涙、その真実 」

- abstract -

ハッブル宇宙望遠鏡やすばる望遠鏡のような大望遠鏡による高精度観測により、 アンドロメダ銀河から湧き出る神秘的な星の川(アンドロメダの涙)や、星々が 織りなす美しい貝殻状の星の群れといった謎の大規模構造がぞくぞくと発見され 始めている。アンドロメダを取り囲むこのような大規模構造はどのようにして出 来上がったのか?FIRST Clusterを駆使した大規模シミュレーションにより、こ の謎を解き明かした。今から10億年前にアンドロメダの1/400程度の質量しかな い小さな銀河が、アンドロメダの強い重力に捕まり、無残にもバラバラに引き裂 かれる様子がシミュレーションされた。この銀河の残骸は約40万光年にも渡って 夜空を流れる"アンドロメダの涙"を作り上げ、幾重にも重なる貝殻状の星の群れ を産みだすことになった。このような銀河衝突は、少なくとも数10億年に一度の ペースで発生し、銀河進化に大きな影響を及ぼす事が示された。

back