センター紹介











センターへのアクセス

計算科学研究センターに関するお問い合わせ先

筑波大学計算科学研究センター事務室
住所〒305-8577 つくば市天王台1-1-1
TEL029-853-6487,6488
FAX029-853-6406,6489
E-MAILjccs@sec.tsukuba.ac.jp
URLhttp://www.ccs.tsukuba.ac.jp/

センターまでの経路

各種交通機関にて『つくばセンター(バスターミナル)』までお越し後、 筑波大学行きのバスへご乗車ください。

つくばセンターまでの交通手段

TX つくばエクスプレス

つくばエクスプレスで「(20)つくば」駅に。所要時間は秋葉原からの場合快速で約45分。 [時刻表]
(20)つくば駅 A3,A4出口からつくばセンター(バスターミナル)に直結。


◇東京駅からの高速バス (共同運行:関東鉄道, JRバス関東, 時刻表, 路線図 )

「つくばセンター」行きへ乗車。所要約1時間5分。

※2006/10/1 から東京駅から筑波大学直通便が運行開始
東京駅八重洲南口の高速バスターミナルから「筑波大学」行きで「大学会館」下車。所要時間は約1時間15分。計算科学研究センターまで徒歩で3分。

◇JR常磐線+バス
JR常磐線で土浦方面に。
  • ひたち野うしく駅下車。上野駅からの場合、所要時間は特別快速で46分。
    ひたち野うしく駅から関東鉄道バスで「つくばセンター」行きのバスに乗り、終点の「つくばセンター」まで。
    ※大学まで乗り継ぎなしの便もあります。「筑波大学中央」行きのバスで「第一エリア前」下車。

  • 土浦駅下車。上野駅からの場合、所要時間は特急で約50分。
    土浦駅から関東鉄道バスで「つくばセンター」行きのバスに乗り、終点の「つくばセンター」まで。
    ※大学まで乗り継ぎなしの便もあります。「筑波大学中央」行きのバスで「第一エリア前」下車。

  • 荒川沖駅下車。上野駅からの場合、所要時間は約1時間。(荒川沖へは特急は停車しません)
    荒川沖駅から関東鉄道バスで「つくばセンター」行きのバスに乗り、終点の「つくばセンター」まで。
    ※大学まで乗り継ぎなしの便もあります。「筑波大学中央」行きのバスで「第一エリア前」下車。

つくばセンターから計算科学研究センターまで

つくばセンターバス乗り場1から「筑波大学中央」または「筑波大学循環(右回り)」行きのバスに乗車、「第一エリア前」下車。 (時刻表, 乗車時間約10分)
通りを渡ったところにある3階建の赤レンガの建物が計算科学研究センターです。

筑波大学キャンパス案内も御参考ください。

Map



つくば周辺バスマップ

製作:国土交通省国土技術政策総合研究所 道路研究室
筑波大学システム情報工学研究科 都市交通研究室

pdfファイル [ 400dpi| 200dpi]

参考

○筑波大学の案内ページ [ http://www.tsukuba.ac.jp/navi/access.html ]
○つくばインフォメーションセンター [ http://www.info-tsukuba.org/ ]
○つくば市のページ [ http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/index.htm ]

宿泊情報