このホームページの紹介


みなさんこんにちは。
「’97夏の学校」コンパクトオブジェクト分科会です。
この分科会は、

★ 米原 厚憲(京大宇宙物理M2)

★ 山岡 和貴(宇宙研M2)

の二人が座長でした。
(打ち上げやってて分かったのですが、実は二人とも広島出身!)
「’97夏の学校」に参加してくださった皆様、協力してくださった皆様、
本当にどうもありがとうございました。
この場を借りて、お礼を述べさせて頂きます。

また、来年度の「夏の学校」でも
コンパクトオブジェクト分科会は開催されます。
新しい座長は、

☆ 川口 俊宏 (京大宇宙物理M1)

☆ 寺田 幸功 (東大物理M1)

の二人にお願いしました。
皆さん、来年度は彼らへご協力のほど、よろしくお願いします。


さて、、、
太陽質量程度のCompact Starから、AGN中心にあるとされ る超巨大Black Holeまで対象天体の大きさは様々!
それらに関係する現象なら何でもOK!
理論から、観測、そして観測と理論のつなぎ 等 いろいろなジャンルの発表を募集しました!

その結果、非常に有意義なセッションを持つことができたのではないかと、
感じております。
特に、初めて夏の学校に参加されたM1の方々をはじめとして、
発表を聞きに来てくださった人が多く、座長としても嬉しい限りでした。


トップページへ


この分科会に関する意見、感想、質問などは、
私(米原 厚憲) <yonehara@kusastro.kyoto-u.ac.jp> まで、よろしくお願いします。