自己紹介: 最近の修正: 2011年7月

趣味
- 山歩き
    記憶に残っている一番古い山登りは、小4ぐらいの頃に、
    友人、父、兄の計4人で泉州の葛城山へ登った時のもの。
    冬でまだまだ雪が残っている道を、時々道に迷いながら歩いた。
    とても寒く、山頂の小屋で食べたおでんと豚汁をまだ憶えている。
    大学学部生の頃に友人と装備を揃えながら山登りを初める。
    これまでに行った山リスト (山上で一泊以上のみ記載)
    - 泉州と和歌山の間のなんとか高原、学部生時代
    - 四国石鎚山系 (笹ヶ峰、瓶ヶ森、天狗岳) 縦走、学部生時代
    - 屋久島縦断 (宮ノ浦岳、黒味岳) 1997年3月、学部卒業旅行
    - 四国剣山系 (剣山、三嶺) 縦走、修士課程院生時代
    - 富士山(須走口、7合目泊、翌日強風の為8合目で引き返す) 2000年10月、博士課程院生時代
    - 尾瀬 2007年6月
    - 富士山 (無事に登頂) 2007年8月
    - 長野県霧ヶ峰 2007年10月
    - 群馬県本白根山 2008年10月
    - 奥日光 (スノーシューハイキング) 2010年2月
- 音楽
    高校生の時、深夜にやっていた「銀河英雄伝説」に使われていたボレロに感動。
    音色とメロディーだけでこれだけ美しいのだから、
    モチーフやらを発展させた曲ならもっと感動するに違いないと思うようになる。
    大学学部生の時は、年に3回くらいオーケストラを聴きに出かける。
    30才を越えてからは3年に2回くらい。
    もうちょっと行きたい。
- 歴史
    高校生の頃、よく歴史の本を読んでいた。
    時代や地域は様々。
    お城巡りも好き。
    雪をかぶった姫路城を見たくて、
    わざわざ兵庫県南部が大雪警報の日を選んで見に行った。
- 温泉
    普通に楽しむのも好きだけど、山から下ってすぐの温泉も格別。
- 料理
    これは趣味と呼べるかどうか分からないけれど、
    野菜をたくさん食べたいと思った時に作る。
    たいてい作り過ぎてしまう。
- 自転車
    - 相模原から江ノ島往復
    - しまなみ海道 (愛媛今治--広島尾道)
- ミュージカル, 芝居, 落語 (観るだけ)
    オペラにも2回行ったけれど、あんまし合わなかったみたい。
    三宅裕二さんと伊東四郎さんの組み合わせが好み。
- 潜
- 弓

学歴, 職歴, その他諸々
19**--19**
    近所の保育園
1981年(S**年)4月--1986年(S**年)3月
    近所の市立小学校(小1--小5)
    この頃はテレビゲームもそれほど普及しておらず、
    魚、ザリガニ、蝉、カブトムシ、トンボを捕まえたり、
    ボールを使ったいろいろな遊びをしていた。
    「どんじゃら」・「人生ゲーム」などがよその家にはあった。
    水泳、剣道、そろばん、習字等を学ぶ。
    2年か3年の頃、右肘骨折、初めての手術。
1986年(S**年)4月--1987年(S**年)3月
    引越しの為、小学校を転校。(小6)
    修学旅行は、伊勢。鳥羽水族館でウーパールーパーを見た記憶がある。
1987年(S**年)4月--1990年(H2年)3月
    近所の市立中学校。クラブ活動として剣道部に入る。
    修学旅行は、東京ディズニーランド、後楽園、
    東京ドーム(巨人-中日戦を観戦、クロマティーとかが居た時代の話)。
1990年(H2年)4月--1993年(H5年)3月
    3校の高校入試の結果、結局家から自転車で通える府立高校に行く。
    入試は、1.5勝1.5敗。
    0.5というのは、「普通科は合格だけど特進科は不合格」というもの。
    高2から高3になる春休みにラーメン屋で皿洗い・ウェイターのバイト。
    給料でCDラジカセを買う。
    それが我が家に始めてCD Playerが入った時となる。
    修学旅行は、壱岐、山口。
1993年(H5年)4月--1997年(H9年)3月
    4校の大学入試の結果、大阪市立大学の物理学科へ行く。
    戦績は2勝2敗。家庭教師として5,6人の中高生を教えた。
    教育ママの恐ろしさを目の当たりにする。
    大学院入試準備の為、4回生の前期はバイトを止めた。
    入試後、一念発起して日雇いのバイトをした。
    引越し業者の荷物運び、大阪ドームの机の取り付け作業、駐車場で車の整理。
    院試後、4ヶ月間ぐらいだけ、カナダ人に英語を学ぶ。
1997年(H9年)4月--2002年(H14年)3月
    1999年3月までは修士過程。2002年3月までは博士過程。
    途中、1997年4月--1999年3月に京都コンピューター学園で、
     非常勤講師として数学を教える。
    1998年4月--1999年3月に、Teaching Assistantとして当時の学部4回生と
    一緒に重力レンズの勉強。
    1999年4月--2002年3月は、日本学術振興会特別研究員(Pre-doctoral fellow, DC1)。
    1998年4月--1999年3月、1999年7月--1999年12月まで英会話学校にも通う。
    2000年5月--2000年6月、テルアビヴ大学(イスラエル): Visiting graduate student.
    2001年6月--2001年11月、オクラホマ大学(米国): Visiting graduate student.
2002年(H14年)4月--2004年(H16年)3月
    日本学術振興会海外特別研究員(Abroad-program fellow)としてフランス--Meudon天文台。
2004年4月--2006年3月: 日本学術振興会特別研究員(Domestic-program PD) 国立天文台
2006年4月--2010年3月: 青山学院大学 理工学部 物理数理学科
2010年4月-- : 筑波大学 計算科学研究センター

免許, 資格類
 弓道四段、剣道初段、OWD
 ケンブリッジ英検(FCE)、高等学校教諭 1種/専修免許状(理科)
 普通自動車運転免許、そろばん3級(2級説も有り)

好き嫌い
 - 好きな食べ物:糠漬、季節感のあるもの(筍の木の芽和え、岩牡蠣、柿、梨 など)
 - 嫌いな食べ物:椎茸、舞茸(2000年暮れ頃から食べれる様になった)、骨の多い魚(骨を取るのが下手)
 - 癖・性格:のんびり、ぎりぎりになってドタバタ


戻る(Top)